書き下し文
春眠、暁を覚えず、
処処に、啼鳥を聞く。
夜来風雨の声1、
花落つること知る2、多少。
訓読文
春(しゅん)暁(ぎょう)
孟(もう)浩(こう)然(ねん)
春(しゅん)眠(みん)不(ず)[レ]覚(おぼ)[レ]エ暁(あかつき)ヲ,
處(しょ)處(しょ)ニ聞(き)[二]ク啼(てい)鳥(ちょう)[一]ヲ。
夜(や)来(らい)風(ふう)雨(う)ノ聲(こえ),
花(はな)落(お)ツルコト知(し)ル多(た)少(しょう)。
典籍
孟襄陽集 (明)毛晋
参考資料
- 中学校国語 漢文/春暁 wikibooks.org
- 船橋市役所こどもホームページ|漢文・漢詩 www.city.funabashi.lg.jp
- 孟襄陽集 (明)毛晋 ctext.org